株式会社アストレイズ
お問い合わせ 電話 メニュー
ブログ

カテゴリー

月別アーカイブ

茶プリン。2016.3.2.

土曜日、社員旅行の帰りで、三島から新幹線に揺られてから、4日目の今日。

また、新幹線に乗っている私です。

今日は、打ち合わせで静岡出頭。いやさ、出張。

実はワケあって、起業してから、静岡工場に仕事で行くのは、初めてなんです。

まあ、別件で来た事はあるんですけど。

色々あってね。来辛かったと言うか…。

で、久しぶりに、来たのですが。

で、長時間拘束の上、帰りの新幹線にて。

で、表題の茶プリン。

静岡で売っている、お茶のプリンなんです。

実は、ウチの息子が抹茶味が好きで。

茶プリンは実は、緑茶味で、抹茶風味のカラメルをかけて食べるのですが、

これが好物なんです。

小学校低学年のときに京都に行って、宇治で抹茶ソフトと茶そばでスパークしたぐらいの筋金入りの抹茶味好きなので。あるとき、静岡出張の帰りに買って帰ったらハマってしまって。

毎年のホビーショーの帰り等、いつも買っていたのですが。

今回の社員旅行が静岡方面だったので、折角なので、茶プリンを土産に買って帰った訳ですよ。

で、今朝。今日は静岡に行くから遅くなるかも、と伝えたところ。

「茶プリン買って来てー」

なに!?

日曜日に食ったばっかりぢゃないか!

「マジで?」

「うん」

というわけで、静岡駅の売店で必死で茶プリンを探す私。

ちなみに、この商品、4つ入りなので、3人家族のウチでは、1個余る。

それは、常に息子のおやつになる。

そして、今まだ1個、冷蔵庫に入っている事を、ボクは知っている。

まあ、それでも食べたいってんなら、しょうがないかなー。

甘いかなー。

まーいーかー。

おかげさまで、5期目突入です!2016.3.1.

みなさまのおかげさまで。

4期終了です!

いやはや、会社設立からはや4年も立ったんですね。

一人で始めた会社は、3人になり、4人になり

あっというまに9人の大所帯。

でも、誰一人欠けても困る、自慢の社員達です。

折角途中で引っ越した事務所も、めっきり手狭に感じるぐらいになりました。

ここから5期目。なにが起こるのかは判りませんが、

楽しみ半分、ビビリ半分。

今まで触れた事の無いような、新しい仕事にチャレンジできると良いな、とか思ってます。

そんなわけで、5年目のアストレイズ。これからもご愛顧のほどを。

おまけ。

社員旅行2日目。

富士山を展望する社員達。

 

オレタチin伊豆2016.2.27.

IZOOはいずこだ 伊豆!伊豆!

と言う訳で、伊豆です。

会社もこの2月末で、4期が終了。

いろんな事が有りましたが、今期も気持ちよく終われる私たち。

そんなこんなで、アストレイズ初の、5周年突入記念、節税!オレタチon社員旅行を敢行しました!

一応、留守番は残るし、メールと携帯が繋がるし、サイアク仕事もできる状況で,金曜日スタートで、今は土曜の朝。宿にてこのブログを打っています。

いやあ、もう5年目突入なんですね。

色々有って、まだ1日ありますが、今年もなんとか株式会社アストレイズ、やってこれました。

これも、一重に、支えてくださったクライアントの皆様のお陰です。

なので、このぐらいのイベントは勘弁してください。

一応、メインは、ニューヨークトイショー見学に行った社員の報告会と,今期どんなだったか報告、来期こんな風にしたい相談会を、温泉宿でするだけなので、仕事ですよ、仕事。

普段の業務中だと、皆忙しすぎて、中々そんな時間も取れないし。

あとは、色々悩み相談。

真面目でしょー。おかげで温泉に長くつかりすぎて、ゆだってしまいました。

まあ、普段会社にいる時間、目一杯絵を描いて電話応対して、あとは打ち合わせだ納品だ来客だで、会社に滞空している時間が一番短い社長になっちゃってるので、申し訳ないとは思っているのです。

ちなみに、今回の社員旅行のテーマは、いかにもな社員旅行。

まあ、何か有った場合、会社に戻る、ないしは、ギリまで会社で仕事してから後で合流という事も想定して、行き先を近場に設定。

あとは、各社員が好きな何か、を聞き集め、それに適合する行き先を取りまとめて旅行の座組を完成。

ちなみにボクは、温泉があれば、問題なし。

新幹線で一気に熱海に移動し、そこから伊豆急でふらふらと移動して、さらに貸し切りバスにスイッチ。ぶらり伊豆の旅がスタート。

まずは、「怪しい少年少女博物館」

ここは…。

なんだか判りません。

なんだか判らない物がいっぱい置いてある、なんだか判らない空間です。

でも、そこが良い。我ながら、よくぞ見つけた物です。

で、また、バスで移動。

 

でやたら美味い昼飯をごちそうになったら、メインイベント。IZOOにGO!

ここで冒頭に戻る訳です。

IZOOってのは、日本最大の体感型爬虫類両生類動物園。という感じですね。

触れるような距離で、場合に寄っては触れる、または、勝手に触ってしまう感じの動物園です。

たとえば、キングコブラのケージの天井をたたいて威嚇して、首が広がるのをみて楽しむ。それはもう、楽しい訳です。

ゾウガメが、異様なほどゆっくりとして速度で、それでいて熾烈に食い物を奪い合う姿なって、中々見れないですよ。

そとで買い食いもしちゃったりして。

で宿に着いたときには、こんな有様。

なんとも。

で今朝、ひとっ風呂浴びて、部屋に戻ってコレを打っているのですが、相変わらず相部屋の連中が起きる気配無し。

あと15分で朝飯。さあ、置いて行くか、起こすか。

面白い方を選択すべし。

 

 

両澤様のお通夜に出席してきました。2016.2.23.

急なニュースが飛び込んで来て。

ガンダムSEEDでお世話になった、脚本家の両澤さんが急逝なされて。

一昨年の年末のサンライズさんの忘年会では、お元気な姿をお見かけしたのに。

ご冥福をお祈りします。

ただ。

礼服がない。

ふだんスーツを着ない商売な為、また、最近冠婚葬祭が全然ないため。

しばらく礼服を作ってなかった。

月曜日に方々を走り回って、出来合いのもですがなんとかゲット。

そこからも、そもそも会社を立ち上げて初めての社長としての列席ですので、作法が判らない。

あーだこーだ走り回って、なんとか列席。

式は非常に厳かで、福田監督にもお声掛けする事が出来、とりあえず、完了。

式後は、アンジュの芦野監督や、いつもお世話になっている古里Pや、関係各位にご挨拶をし、岐路に。

で、やはり、慣れない事はしない方が良いもんで、

電車にコートを忘れて来てしまった…。

失敗。

とほほ。

 

みなさんのおかげさまで。2016.2.14.

今年も期末がやってまいりまして。

通常業務をこなしながらも、決算の為の作業も色々。

でも、おかげさまで、今年もそれなりの業績で収まりそうなので、

行ってもらいました。ニューヨークトイショー。

ウチから二人目。

会社的には、節税目的ですが、それ以上に、この業界で戦える人材を育てる為に、どうしても続けて行きたいのです。

べつにね。

自分で海外のマーケットを調べに行けば良いじゃない、って話も有って。

ボクなんかは、海外に一歩でも行こう物なら、ひたすら玩具店を探してしまいます。

ただ、それを社員一人一人に要求は出来ないし。

そう有ってほしいという思いはありますけどね。でも、そう簡単に海外に行けるほどの給料を出せているか、と問われると、まあ、ね。

あと、街中に玩具店が有る海外の都市というのも、中々無いもんですよ。

先日のソウルでは、実際非常に苦戦しましたし。

ニューヨークだって、HAOシュワルツが閉店、トイザラスがマンハッタンから撤退、となると、観光ついでに玩具店を探すってのも、中々難しいですよね。

なので、玩具店を徹底的に回る機会が作れるのであれば、自分たちが触れている市場ではないものを実感してくるのは、大事だと思うんですよね。

そもそも、国内の玩具市場は今、大変に冷え込んでいます。

ボクとしては、玩具って、もっと自由で、ワクワクする物であってほしいのです。

なので、世界最大のマーケットを実感するだけで、いいかなって。

そんなわけで、ようやく二人目。

これを続けて行って、また、毎年送り出せるような、若いスタッフが弊社に来てくれれば、次世代の玩具開発マンを育て、その成長を促す為にも、是非に、と思ってます。

なので、頑張らないとね。まだまだ。

こういう事を考えてしまうあたり、おっさんになったなあ、とも思うけどね…。

 

 

 

相方発見!2016.2.6.

インターナショナルギフトショー。

年に2回行われる,雑貨の1大イベント。

いろんなものが、あります。なにが、ってのじゃなく、色んな物が有ります。

頭の訓練に良いので、毎回いく様にしております。

とは言え、ビックサイトまるまる全部を使って行われる、超大規模なイベント。

1日回ると、クッタクタになります。

なので、だいたい火曜日から金曜日に掛けて行われるのですが、

週の仕事を圧縮して金曜日を完全にフリーにして、鞄もPCバックのみにして荷物を軽くして、一気に回る様にしているのですが。

今回はちょっと、その後ろで打ち合わせが入ってしまい、しかも、納品物も届けなくてはならなくなり、仕様がなく、いつものリュックを背負っての会場入り。

しかも、ボクはどうしても、なんでも興味を持って首を突っ込んでしまうせいか、やたらカタログを貰ってしまい、荷物がひたすら重たくなって行く状態。

そんななか、ほんとに偶然ですよ。

そもそも、ギフトショーはその場で物販とかはしていないのです。

たまに、なくは無いですけどね。

相方を、見つけてしまいました。

だいぶ前に、このブログでも紹介しましたが、

マスター オブ ザ ユニバース。所謂ヒーマンの、ロッコン&ストーンダー。

これは、最近のシリーズのリメーク版。

この昔のバージョンを,なんだか判らないまま購入していたのですよ。

なんだか判らない面白変形TOYとして。

ただ、ホントに誰だか判ってなかったので、とりあえずオークションで出ていた1体を格安で買っただけなんです。

なので、先日の商品を見て初めて、こいつがコンビ芸人だと言う事に気付いたんですね。

で、こいつ、ロッコンって人だったんですね。

とは言え、ヒーマンと言えば、ボクがまだアフリカに居たときに売り場で見ていた商品です。

まあ、手がかりも無いし、その時代のヒーマンの商材は、所謂X-MENブーム以前のキャラクターですから、日本では殆ど見られないので、さすがに、入手は無理かな、と思ってました。

ところがですよ。

毎年、ギフトショーの東館に、アメリカ雑貨を雑多に置いてある妙にお洒落い出展者が居て、いつも素腹良い(くらだない)グッズで楽しませてくれるのですが、そんなゴチャゴチャななかに、床置きのかごの中に、ジャンク扱いのヒーマンのフィギュアがごろごろ入っている籠が。

その中になんと、この人が。

ストーンダー!まさか見つかると思ってなかった相方が…!

こんなところで出会えるなんて…!

しかも、値札が着いてるってことは、売ってもらえるのだろうか。

なんか、レジっぽい物が有るので、聞いてみると、売ってもらえるそうな。

ありがたや!

いやあ、玩具って、出会えるもんなんですね。

素晴らしい。

で、このブログを描くのに、ロッコンをどこに仕舞ったか思い出せないので、

ネットで画像を検索していたところ、こんな画像が…

ええ!トリオ芸人?

さてさて、3人目に出会えるのは、はたしていつの事か…。

それ以前に、出会えるのでしょうか。

その時は、また、ここにアップする事にいたしましょう。

ご期待ください。

まずは、名前を調べるところから…

 

 

 

 

 

 

 

レッツゴー次世代ワールドホビーフェア2016.1.23.

寒い。

とにかく寒い。

前回から、息子が着いて来てくれなって。

でも、仕事柄、いかなくちゃならない。

この10年ほど、息子と楽しく、イベントとして行っていた次世代ワールドホビーフェア。

今はもう、ただの義務。

いえね、見たい物もいっぱいあるし、会いたい人も居るし。

いいんですよ。

でもね。

寒い。

いろんな意味で。

でも頑張って幕張まで。

だいたい片道2時間半ぐらい?

ぶっちゃけ往復の移動の方が長い。

ああ、やっぱり、寒い…。

 

意外な出会いが一番面白い。2016.1.20.

あんまり期待していなかったけど、とりあえず触っておくかなー。ぐらいで買ってみると、意外と面白い、というケースが、玩具には多々有る。

レビューとか見て知っている気になるのは、あまり好きではないんです。

玩具ってのは、触ってOH!ってなって、初めて楽しい物ですし。

そもそも、触って遊ぶ事が、玩具の一番大事なポイント。

なので、色々手の出せるレベルでなるべく商品には触ってみるのですが、そういうびっくりは、そんなにちょくちょく出会う訳でもないのが、難しいところ。

そういう体験が、一番インスパイアされるので、大事にしたいのですけどね。

そんなわけで。

こんな玩具を買った。

ブルマアクのジンクロンジュニアのボスパルダー。

「ブルマアク社」の合金トイカテゴリー「ジンクロン」低単価シリーズ「ジンクロンジュニア」の「ボスパルダー」というロボット。

難しいですね。通じる人には上の表記でも通じるのですが、一応、細かく。

このボスパルダー、好きなんですよ。多分、一番好きなロボット。いわゆる、刷り込みですけどね。マシンブラスター大好きです。

で、このロボット、当時のメイン商材は、「タケミ」というメーカーの出していた「ビッガー合金」というシリーズだったのですが、当時は、様々なメーカーが同一のキャラクターの商材を展開していて。ソフビの雄、ブルマアク社も、当時ダイアポロンやガンバロンで、合金トイを展開していて、こちらでも参戦、というわけです。

ボクとしては、昔の玩具ってのは、キャラクターは時代を反映する物だ、と思っているので、そのとき売られたものに一番その背景が詰まっていると思っておりまして。

で、出来る限り、そのキャラクターのフラッグシップ商品を購入する様にしているんですね。

まあ、当然、ビッガー合金は4体そろえましたとも。幼少期からの夢でしたから。まあ、夢でしかなかった、ぐらいの商品でしたけどね。

で、最近は、プラデラ、とかSTDとか、所謂低単価周辺商材に興味を抱きまして。

フラッグ商品は、各メーカーのどちらかというと技術アピールなのですが、低単価は、アイデア勝負。なので、面白ギミックに出会うチャンスが多いのです。

そんななか、なんとなくオークションで見つけて、「あ、ボスだ」「そんな値段着いてないや」というノリで入札したら、落札しちゃったって言うこちらの商品。

ジンクロンも、ダイアポロンとかは持ってはいるのですが(こちらも衝撃的な商品でしたが…)ダイアポロンとかでも、このファンが入ったジュニア版が有るのは知っていて。

多分、胸にゼンマイ的な物が入っていて、ファンを飛ばすんだろうな、ぐらいで思ってたんですね。

で、手元に届く(職場)。

開けてみる。手にとってみて、何とも言えない造形と、設定と似てない色ににやりとする。とりあえず、ファンを飛ばしてみようかと、背中を見ると、大きく穴があいていて、ABSのナチュラルカラーの構造物が見える。

さて、なんだろう。なかのものは回りそうな構造をしているが、リューズ的な物が無い。

付属物は、ファンとその予備、黄色いバッチ。あと、青いなぞの筒。

おかしい。なんらかのロスト品だったのだろうか。

参ったな、飛ばせない。と箱を詳しく見る。

ビュンビュンアクション?ビューンと音をだして飛ぶ。音。ファンが立てる空気を切る音だろうか。右上に、なぞの筒を付けた画像が。

説明を読むと。

「部品を付けて、口で吹きます」

口で吹きます?

どういう事だ?

とりかく、言う通りにしてみる。

びゅいいいいいいいん!

すげえ音を立てて、ファンが飛び出した!

すげえ!

楽しい!

あの内部構造は、音を立てる為の装置だったのか!

笛ね。笛。合金製のロボットに、笛を鳴らすギミック。

意外すぎる。ちょっと感動。

ああ、でも、今はこれ作れないかなー。口に含むのはいやがられるしなあ…。

昔、アメリカで売っていたワンピースのゾロなりきりセットには、マウスピースの着いた剣が着いてたのになあ。

玩具って、自由な環境で自由な発想で作られるのが、いいなあって、思いました。

 

 

 

 

 

どうでもいいことなんですけど。2016.1.12.

今、隣にトマトが座ってます。

ちょっとトラブルで、ダイヤが乱れ気味の電車。

帰り道、長く座って帰る事で、仕事時間を稼ごうと、乗り換えの少ない電車を待って、乗って。

ダイヤ乱れのおかげで、割とガラガラの電車の中。

パソコンを開けて仕事をするには、椅子の一番はじを取ると、迷惑をかける相手が減るので、ちょうど開いていたはじに座る。

と、なんで恥じっこが開いているのかと少しだけ不思議に思って、見渡すと、見慣れた京王線の赤いシートの上に、トマトが一つ、座っている。

困った。

たとえばこれが雑誌だったら、網棚に上げれば良い。

だけど、トマトだ。困り果てる。

あと、ボクが置いたと思われても嫌だし。

ボクは、自分の隣の咳に荷物を置く人間が嫌いなのです。

普段から荷物は多い方ですけど、網棚と足の間と膝の上とを駆使して自分一人分のスペースでなんとかする。

これが、基本。

なので、なんとなく隣にトマトを置いたとも思われても、困る。

さて。どーしよー。

今また、次の駅で、ボクの隣に座ろうとした人が困って去って行った。

もうこなると、知らんぷりをしながら、誰かが処理してくれるのを待つしか無い。

でも、なんでコヤツはここに座っているのだろう…。

不思議だ。

久しぶりの、国産気になる玩具。2016.1.8.

だいぶ前から書こうと思ってたんですけどね。

エンスカイさんっていう、グッズ的なものを作っている会社の、プルバックコレクション。スタジオジブリキャラ。

久しぶりに、これぞ、キャラクター玩具っ!って感じた逸品。

まあ、ボンネットバスは、私は買わなかったのですが。

12月の上旬ぐらいに発売。

プルバックで、ひょこひょこアクションをしながら走行する。

オート3輪なんかは、ああ、ジブリだなって感じで、荷台の荷物がガタガタしながら走るのです。

で、とりわけポイントが。王蟲。

青い眼と赤い眼が有ります。

で、うにうに外装をくねらせて走ってきます。

はい。当然、赤い方が早いです。

いいですねー。アホですねー。

あまりの面白さに、おもちゃショーで発表になった時、触らないでって書いてある試作をしばらく遊んでました。ごめんなさい。

で、ここまでだと、いつものパターンなのですが。

ボクがこれを買って来たのを見た、社内の虫好きが。

あまりのアクションにハマってしまって、翌日、4匹増えました。

さらに、進められた別の社員が赤青対で買って来て。

この有様。

ついでに、ボクがこんなものを拾って来て、

ああ、あとはモルガだなー。

ちなみに、虫好き某は、これで動画を撮って遊んでいるそうです。

 

 

 

Loading...